より大きな地図で 無題 を表示
★この写真は、運河を挟んで見る、ホテルヨーロッパです。ハウステンボス内にある、オフィシャルホテルは3つあります。ホテルヨーロッパと、ホテルアムステルダムは、健在、ホテルデンハーグは休業中でしたが、ウォーターマークホテルとして復活しました。
ホテルヨーロッパには、ハウステンボスに入国後、キャナルクルーザー(運河を運行する船)にて、直接ホテルに横付けし、チェックインできます。重厚で趣のある、高級ホテルです。調度品も一級品が揃えられています。一度は泊まってみたいホテルです。
左手がホテルヨーロッパ。奥に見える白い建物は迎賓館で、マイケルジャクソンも泊まったそうです。
お正月、ということもあるのでしょうか?ちょっぴり和の雰囲気も取り入れてありました。
お正月モードのホテルヨーロッパのロビー。
運河側から見たホテルヨーロッパ。中央の桟橋にキャナルクルーザーが発着します。
出港するキャナルクルーザー。
ホテルヨーロッパのアンカーズラウンジ。夜はここでコンサートなども行われます。
★ホテルヨーロッパの前を馬車で通り過ぎる新婚さん。こうやって園内を一周すると、来園者から祝福されます。どうぞお幸せに!!
ハウステンボスに入国したのち、ブルーケレンのキャナルクルーザー発着所より、乗船できます。そのままホテルヨーロッパ内の、奥に見える発着所に到着、そのままチェックインできます。アンカーズラウンジは、朝食、ティータイムを楽しむことができます。ホテル内で結婚式があるときは、親族のご休憩場所として使用されることがあります。また、夜は、ちょっとしたコンサートなどが行われることがあります。ごらんのように高い天井、豪華なシャンデリア、運河を眺めながらのティータイムで、贅沢な時間を過ごすことができます。
★海の上から見た、ウォーターマークホテル長崎。旧ホテルデンハーグです。園内でも一般公開されたフリーゾーン(無料入場ゾーン)の英語公用語エリア「English Square」の中心的施設の役割を果たす、日本初の英語を公用語とするインターナショナルホテルです。
★ハウステンボスには、園内オフィシャルホテル3つの他、隣接して、JR系のホテルと、JAL系のホテルがあります。このハウステンボスオークラジェイアールホテルは、JRハウステンボス駅とは、陸橋でつながっていますので、電車でお越しの方は大変便利です。温泉も完備していますし、癒しのフットマッサージコーナーなどもあります。比較的リーズナブルに利用できます。
★ホテルオークラJR。以前は全日空系のホテルでした。
★ホテルオークラJRからの眺めです。かわいい建物は、それぞれが別荘です。園内に多くの別荘が点在しているんですね。右奥に見える塔は、シンボルタワーのドムトールンで、上までエレベーターで上ることができます。
ぬくもりのある器のセレクトショップ 咲くらや
福岡市博多区の安い賃貸アパート、福岡市南区の築浅賃貸アパート
北九州市"ひびきの学研都市"近のお得な賃貸アパート
ラベル:佐世保市
【関連する記事】
- ハウステンボス 光の王国3 HUIS TEN BOSCH The Kingdom..
- ハウステンボス (ちゅーりーと仲間たち)
- ハウステンボス 光の王国2 HUIS TEN BOSCH The Kingdom..
- ハウステンボス バラ祭 HUIS TEN BOSCH Rose Festiva..
- ハウステンボス チューリップ祭2 HUIS TEN BOSCH Tulip Fe..
- ハウステンボス チューリップ祭 HUIS TEN BOSCH Tulip Fe..
- ハウステンボス 光の王国 HUIS TEN BOSCH The Kingdom ..
- ハウステンボス (フォレストヴィラ)
- ハウステンボス (風車のある風景)
- ハウステンボス (白い観覧車)