駅舎、というよりは待合所、というのが適当であるような、小さな駅、池尻駅です。
正面から見た池尻駅です。ここも昔、石炭の積み出しで賑わった駅だそうです。
田川後藤寺方面です。
池尻駅の駅名表示板です。
JR日田彦山線ー福岡県北九州市城野と大分県日田市夜明を結ぶ全長75.6kmの非電化単線のローカル線です。JR日田彦山線は、平尾台や筑豊地域で産出される石灰石や石炭を運ぶために敷設された九州炭鉱の歴史を示す貴重な路線ですが、近年ではマイカーの普及や少子化等の影響により利用者数が減少しています。
ー香春ー一本松ー田川伊田ー田川後藤寺ー池尻ー豊前川崎ー西添田ー添田ー歓遊舎ひこさんー豊前桝田ー
ぬくもりのある器のセレクトショップ 咲くらや
福岡市博多区の安い賃貸アパート、福岡市南区の築浅賃貸アパート
北九州市"ひびきの学研都市"近のお得な賃貸アパート
ラベル:川崎町